最近の更新

今後の活動予定

IDとパスワードが必要です 08/08更新

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍の中、少しずつですが、おやじの会の活動を再開してみました。学校案内のうちわを作成したり、児童会と一緒に遊んだりしてみました。

そして、今年はとんど焼きを1月10日(祝)に行います。9時ごろからやぐらを組み立て、11時ごろに点火を予定しています。感染症が拡大したときは中止の予定です。ご都合があえば、正月飾りや書き初めなどをお持ちになって、ご参加ください。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

(2022年1月9日追記)昨今の急激な感染拡大に伴い、感染防止のためとんどで集まることを中止することになりました。ただ、祝い事であること、また大量の萱を準備しているため、少人数の関係者のみでとんど焼きは実施する方向で調整中です。

謹賀新年

(2022-01-03)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍の影響で、おやじの会の活動はほとんどできませんでした。ただ、そんな環境でも子どもたちは、できることを見つけて楽しんでいるように見えました。我々もいろいろと知恵を出していかないといけませんね。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

新年の青空に、みんながのびのびと活動できるようになることを願って。

謹賀新年

(2021-01-01)

とんど焼き2020

2020年1月13日(祝)、快晴の天気の下、恒例のとんど焼きを行いました。今年はやはり暖冬傾向なのでしょうか、例年よりもだいぶ暖かく感じたとんどでした。

さて、今年のとんどでは初めての試みを行いました。例年の組み上げ方と異なり、「やぐら」を組み上げて萱などを敷き詰め、外側から竹をかぶせる、という組み上げ方をやってみました。

やぐら

完成!

非常にしっかりとした組み上げができて、「これは下手したら燃えても倒れないのは?」とおやじさんたちがざわざわし始めた。6年生たちが火おこし器で頑張って火をおこして着火すると、想定していたよりもだいぶ早くに、あっさりとやぐらは内部から崩れて、きれいに倒れてしまいました(笑)

火おこし

まだ燃えきってないし!

また、お母さんたちや先生方にも手伝っていただき、温かいぜんざいを振る舞いました。お餅と一緒に先生持参の鯛や学校のしいたけも焼いていました。今年も地域の方々や卒業生にも参加していただきました。皆さん、ありがとうございました。

記念写真

(2020-01-13)