日曜参観とバザー
2011年6月5日(日)、樫田小学校では日曜参観が行われました。今年も長さん先生のウェルカムボードが出迎えてくれました。昨年よりバージョンアップしてますやん。
日曜参観の様子を少しご紹介します。今年の日曜参観では、通常授業に加えて、英語やコンピュータを使った授業、防犯に関する授業等が行われていました。
『韓国 焼肉』で検索している息子に、横から「『韓国 マッコリ』で検索するんや!」とけしかけていたおやじさんがいたことは内緒です(笑)。
日曜参観のあとは、地域の方々や保護者の皆さんのご自宅で眠っている品物などを持ち寄って、恒例のバザーを開催しています。
野菜等の直販コーナーもあります。
バザーが始まると、大変な賑わいです。
また、バザーに合わせて、ねぎ焼やうどん、喫茶コーナーも。こちらは保護者の方々に支えられています。
一方、おやじさんたちはこちらを準備。「ぽん菓子」です。
実はこのぽん菓子器、先月まで岩手県大槌町で活躍していたものです。所有者のおやじさんが被災地にぽん菓子器を持ち込んで、長期間のボランティア活動をされていたと聞いています。
さて、被災地でも活躍したぽん菓子。米を入れて、くるくると回しながら10分間ほど圧力をかけて、網をセットしたら・・・
ポン!
と、かわいらしい感じではなく、実際にはバンッ!って感じですね。
できたものと、蜜(砂糖と水飴を煮詰めたもの)を混ぜ合わせると、できあがり。
密の加減とか釜の圧力とか、難しいところもありました。後半に、玄米のぽん菓子を作りましたが、これが結構、香ばしくておいしかったです。大音響と共にできあがるぽん菓子。子どもたちも楽しんでくれたかな?
バザーにご協力くださいました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。また、準備や担当の保護者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
こども会歓迎会
樫田地区に田植えの季節が訪れた2011年5月21日(土)、こども会の新入生歓迎会を行いました。ちなみに昨年度はこんな様子。
今年は大人も参加して、みんなで「フルーツバスケット」をしました。座れなかった大人は、罰ゲームとして輪の中で『ドドスコ・・・♪』っと踊っていました。
その後は「だるまさんが転んだ」。子どもたちの方が人数が多くて、圧倒的に鬼の方が大変です。
さて、子どもたちが遊んでいる間に、お母さんたちは昼食の準備。今回のメインメニューは「うどん餃子」。高槻の人なら聞いたことがあると思いますが、餃子のタネにうどんを入れてそのまま焼いたものです。
何か、すごい量が出来上がってますよ...
昼食の献立は「うどん餃子」と「おにぎり」、「豚汁」です。皆でおいしく戴きました。
さて、昼食後はおやじさんたちの出番。程よく暑い気候の中、かき氷をしました。昨年の高槻まつりでもやっているので、だいぶ手馴れた様子のおやじさんたちです。
子どもたちも待ちきれない様子で、あっという間に売切れてしまいました。
準備や担当の保護者の皆様、お疲れさま&ありがとうございました。
新年度スタート
新年度のスタート! つくしが芽を出しタンポポも元気に咲き出しました。樫田の山々はコブシの花でいっぱいです。
2011年4月7日(木)、樫田小学校には7名の新1年生が入学しました(内6名は特認校制度を利用しています)。新しい子ども達も元気で楽しく過ごせるよう、かしだおやじの会もサポートしていきます。
今年度もかしだおやじの会をよろしくお願いします。